
いちおう、ほんたいだけかんせいしました。(だれもかんせいしたとはいってない)




前作同様、「フレームは黒鉄色」「トリコロール配色は原色に近くしてメリハリを出す」ということを守って作りました。
細かいアラを突っ込んでいたらキリがないですが、自分なりには頑張れた方だと思います。
前作のバルバトスと違って塗り忘れた部分はないと思う… ただし
塗りすぎた部分はあります。
指先端の内側がフレーム色であることは公式イラストを見て初めて気づきました…orz
まああのイラストと比べるとだいぶモールドとか違いあるから、大した違いじゃないよね、うん。
とりあえず年始まではバルバトスの付属品も全て塗り上げようと思います。がんばるぞ。

比べてみるとスゴイ差ですねぇ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
サイドスラスターと両腕の合わせ目消し、踵の赤色塗るところは心が折れかけました。
早く音撃棒と機関砲作ってあげなきゃ…
名無し様、コメントありがとうございます。
両腕の合わせ目は正直やり方は失敗しました。どうして旧バルバトスと同じやり方をしなかったのかorz
サイドスラスターの合わせ目消しは面倒だったのでやめました。
コメントの投稿