ROBOT魂 Vダッシュガンダム販売価格:4860円このところ旧商品のリニューアル版が出て嬉しい限りです。
ですがその発売前に限ってその旧商品を再販したりもする。ユニコーンとかフィギュアーツカブトとか。
全く商売上手な企業ですこと。
というわけで、ROBOT魂 Vダッシュガンダムをレビューいたします。

約4年の時を経て蘇った我らがヴィクトリーガンダム。
筆者は旧商品を所持していませんので明確な比較はできませんが、
その分一つの商品としてじっくり見ていこうと思います。
-Design-


小型で丸みを帯びたデザインがよく再現されています。
青色の部分は明るめの基調で、白い装甲色も少し青みがかっているような彩色です。

顔。マスク部のスミ入れはかなり濃いめです。
ツインアイの大きさは丁度いい感じ。

胸の部分も特に塗装の不備はなく綺麗。

肩回りは白一色なんで、少しグレーでスミ入れさせてあげてもいいかも。

腕。サーベル柄を収納するシャッターは開閉しませんが、矢印のマーキングの部分が塗装されています。

裏から。ここはビームシールドの発生装置ですね。

バックバック。シンプルなデザインなので再現度も高し。

脚は上半身て比べて丸みがかったデザイン。グレーでスミ入れも施されています。

裏。全体を通してグレーのスミ入れにちょっとムラが目立つのが惜しい。
個体差がありそうですが。
-Movable-

首の可動には特に不備無し。

腕は90度よりやや少し曲がり、肩はほぼ直角に曲がります。

腕の引き出しはまあまあ。説明書には引き出して動かすよう指示されてますが、大して変わりありません。

腰はかなり引っかかるものの、何とか一回転が確認できました。
破損とかにはご注意を。


腰は前後にも可動。

脚関節は関節部をニョキっと引き出し、

それから曲げるようになっています。
可動域は十分で、膝立ちもスムーズ。

開脚も180度までいけます。ただし足首の可動についてはお察し。
総じて本体の方は高可動と見てよろしいかと。

バックパックバーニアの開閉。

脹脛バーニアの開閉。ここの開閉機能が少しポロリしやすい。

リアアーマーバーニアの開閉。バーニアだらけっすね、ほんと…

後はビームシールド発生装置のギミック。ここから更に赤いパーツ部を伸縮できます。
-Items-

付属品。
過去のVガンダムについてきたパーツは全て同梱されてる模様。

ビームライフル。
造形自体はよく出来てますが、センサーの合わせ目が目立つ…

砲身を回転させて両手持ち状態に。回転機構が妙にユルユルなのが目立ちます。

差し替えパーツを使えばサイドアーマーにライフルを装着可能。

ビームサーベル。通常タイプのものと、

ハリセンタイプのものが1本ずつ付属。どちらも色が薄め。

ビームシールド。色の薄さがサーベルよりも遥かに薄めで、奥がスケスケ状態です。
なおこらの仕様は旧商品のVガンダムのものと同様の模様。

そしてオーバーハング・キャノン。バックパックと差し替えで取り付けます。

前後にある程度可動。まっすぐは向けられないようです。

横には微動する程度に動きます。

ビーム・スマートガン。大きすぎず小さすぎずの丁度良い造形。
ただ白色の発色具合がVガンダム本体の白と違い、真っ白の状態なので人によっては違和感感じるかも。

グリップは4点あるうちから選んで左右それぞれ装着。
横持ちタイプのグリップは1つしか付属しない点には注意。


オーバーハング・キャノンとスマートガンを装備させて、Vダッシュガンダムに。
基本的に重火器を取り付けただけの追加武装タイプなので、あまり語ることはないかも。
-Bundodo!!-

とりあえず最初はノーマル状態で。

両手持ち機構は嬉しいですが、本体の肩の引き出しがイマイチなのでちょっとポーズが窮屈。

素直に片手持ち。これが一番安定か。

腕から取り出す感じで抜刀したかったポーズ。

サーベル刃の長さとかよく出来てますが、唯一柄が2本付属しないのが残念。

シールドのスケスケ具合も旧来仕様だったのなら、もう少し濃くしても良かったのでは。

続いてVダッシュ。

初登場回は単なる遠距離狙撃武器として使われてただけだったような。

ビーム・スマートガンは4点のグリップ装着のおかげで取り回しバツグン。


Vダッシュの基本装備だけあって迫力もそれなりにありますね。これで八つ手のビームサーベルが付属すれば…
まあ、そこまで目立つ装備というわけでもないし、仕方ないか。

以上、ROBOT魂Vダッシュガンダムのレビューでした。
◆評価点
・良好な造型
・新規造型の関節機構のおかげで良可動域を保持
・ノーマル←→ダッシュと切り替えて遊べるプレイバリューの広さ◆不満点
・付属品の不備は旧来のVガンダムの仕様を引き継いでしまっている
・ビーム・スマートガンと本体の白色の色合いが違う総合オススメ度:★★★★★(旧版未購入に限る)商品としては十二分に合格点に達していると思います。
付属品は一通り必要なものは揃ってますし、造形も可動も高レベルの作りになっているので、
ノーマル状態でもダッシュ状態でもよく遊べる内容に仕上がっています。
それだけにサーベル柄&刃が1種類しか付かなかったりと、プレイバリューの広くする余地を改善しなかったのは残念。
塗装の色合いも人によっては好みが分かれるかも。
何よりこのVガンダムとダッシュユニットは、すでに旧商品が発売されてるんですよね。
旧商品を持ってない私としては満足いく出来栄えでしたが、所持の方はご購入はくれぐれも計画的に。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ビーム・スマートガンは拾いもので本来の装備じゃないから色があってないのは当然といえば当然な気もします
まぁトイの見栄えとしてそれはどうなの…とも感じますが
パッと見、マスク部のスミ入れが濃すぎること以外は良さそうですね(ここは好みの問題ですが…)
ダッシュパーツが気軽に手に入るのはうれしいですが、限定版に付属していたビームカノンやヘキサパーツが付いてこないのが残念です。頭部が新規なのでヘキサはムリだったのかもしれませんが…
通りすがり様、コメントありがとうございます!
>ビーム・スマートガンは拾いもので本来の装備じゃないから色があってない
そういう解釈であれば少しは納得がいきそうですね。
ですが旧版ではきっちりスマートガンの色と本体の色が同じだったみたいなので、単なる手抜きかなぁ…とも思います。
サンチェス様、コメントありがとうございます!
マスク部のスミ入れは人によってはかなり気になるみたいですね。
かくなる私も、スレ入れの色はグレーで良かったんじゃと思ってます。
>限定版に付属していたビームカノンやヘキサパーツが付いてこないのが残念です。
ダッシュだけって何か地味で寂しいですよね。
ゲームとかでもヘキサダッシュと纏めて出てくることもありますし。
今後プレバンとかで販売するんでしょうかね? みみっちいような…
コメントの投稿